「偽病(けびょう)をつかって校まで休んだのかい」
「全くそうです」
「なるほど少し才だね、こりゃ」と迷亭君も少々恐れ入った様子である。
「夜具の中から首をしていると、日暮れが待遠(まちどお)でたまりません。仕方がないから頭からもぐり込んで、眼を眠(ねむ)って待って見ましたが、やはり駄目です。首をすと烈しい秋の日が、六尺の障子(しょうじ)へ一面にあたって、かんかんするには癇癪(かんしゃく)がりました。の方に細長い影がかたまって、時々秋風にゆすれるのが眼につきます」
「何だい、その細長い影と云うのは」
「渋柿の皮を剥(む)いて、軒へ吊(つ)るしておいたのです」
「ふん、それから」
「仕方がないから、床(とこ)をて障子をあけて椽側(えんがわ)へて、渋柿の甘干(あまぼ)しを一つ取って食いました」
「うまかったかい」と主人は供みたようなを聞く。
「うまいですよ、あの辺の柿は。とうてい東京などじゃあの味はわかりませんね」
「柿はいいがそれから、どうしたい」と今度は東風君がきく。
「それからまたもぐって眼をふさいで、早く日が暮れればいいがと、ひそかに神仏に念……(内容加载失败!)
(ò﹏ò)
抱歉,章节内容不支持该浏览器显示~
【为了使用完整的阅读功能】
请考虑使用〔Chrome 谷歌浏览器〕、〔Safari 苹果浏览器〕或者〔Edge 微软浏览器〕等原生浏览器阅读!
谢谢!!!